エレベーターから海まで300歩の立地にありながら生活便利な賃貸マンション。

築40年のマンションをリノベーション
築40年の集合住宅のひと部屋をリノベーションしました。 コンセプトは「スタイリッシュヴィンテージ」。 古いドアノブやスイッチプレートなど、月日を重ねたからこそ味わえる温もり感を生かしながら、スタイリッシュな空間に生まれ変わりました。
こちらのマンションは海が見えるだけでなく、生活も便利なところがお勧めです。小田原駅から徒歩14分の都心への通勤にも便利な場所です。小田原駅はJR東海道線、小田急線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線もあり広範囲への通勤通学が可能で進学にも、転職にも長く暮らすことができるでしょう。海が見える南向きの角部屋
三方向に開けた間取りからは風と光りの恩恵が受けられ、眼下には海を見下ろせる、贅沢な空間に更なる演出を加えます。気分はリゾートマンション
15帖のLDKはホワイトを基調としたカラーリングとガラスモザイクタイルが印象的なディスプレー棚が シンボリックに佇みます。3DKを2DKにして広々リビングを確保
I型のキッチンはコンパクトながら調理台も確保してあり使い勝手がよさそうです。年代もののキッチンの扉がピカピカのホーローというのも贅沢に感じます。明るい部屋は気持ちも明るくしてくれます。
東と南に開いた窓からはたっぷり陽がさしこみ、外の景色とつながるような心地の良い部屋になりました。飾る収納を楽しむ棚
あまり重いものは置かないでください。
築40年のマンションをリノベーション
築40年の集合住宅のひと部屋をリノベーションしました。 コンセプトは「スタイリッシュヴィンテージ」。
古いドアノブやスイッチプレートなど、月日を重ねたからこそ味わえる温もり感を生かしながら、スタイリッシュな空間に生まれ変わりました。
こちらのマンションは海が見えるだけでなく、生活も便利なところがお勧めです。小田原駅から徒歩14分の都心への通勤にも便利な場所です。小田原駅はJR東海道線、小田急線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線もあり広範囲への通勤通学が可能で進学にも、転職にも長く暮らすことができるでしょう。
※小さい写真をクリックすると大きく表示され、文章も替わります
あえて古いところを残すリノベーション

リビングとつながるような個室
洋室その1の部屋は障子のような和のテイストを取り入れた不思議な空間にしました。 隠れ家に入るような感覚で使用するのも楽しいでしょう。玄関横の部屋も二方向窓
洋室その2の部屋は一番北側なのに朝陽が差し込む、気持ちよい空間です。このバスタブが似合う浴室はなかなかありません。
浴室は、こだわりの猫脚バスタブとクロスハンドルのシャワー水栓を設えています。
シャワーヘッドにもこだわりました。ポイントにタイルをはった洗面台と…
洗面台はコンパクトながらしっかりと洗面できるようにコーナーに設置しました。
そして、 40年を経過しても現役で活躍する、手入れが良く行き届いたイエローの洋便器。どうしても換えたくなかったので、はずしてピカピカにして再設置しました。コンセントも設置したり…古い物がそのままじゃん、換えれば良いのにと言われそうですが…実はこだわっている場所です。 壊れたら、もう手に入らない、優雅な曲線美とクロームメッキの配管に愛着を覚えます。新しいものばかりだと味気ない気がしませんか?
古いドアノブで、月日を重ねたからこそ味わえる温もり感を生かしながら、現代的な機能美を加えて生活の質も上がります。骨董品のスイッチプレート
古いスイッチプレートもあえて残し、昭和の時代に流行った小さなタイルを貼りました。
このバスタブが似合う浴室はなかなかありません。
浴室は、こだわりの猫脚バスタブとクロスハンドルのシャワー水栓を設えています。
シャワーヘッドにもこだわりました。
※小さい写真をクリックすると大きく表示され、文章も替わります
海が正面に見える南側の角部屋です。小田原駅も徒歩14分。

築40年なので”風”ではなく、本物のレトロが随所に
築40年の趣きも、懐かしい落ち着く色合いでなじんでいます。小田原の海がすぐそこです。
海が正面に見える南側の6階の角部屋です。虹も合成ではありません。街なかなので暮らしも便利です。
小田原駅から徒歩14分で都心への通勤にも便利な場所です。コンビニ徒歩3分、三の丸小学校徒歩9分、城山中学校徒歩19分です。小田原駅はJR東海道線、新幹線、小田急線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線があり広範囲への通勤通学が可能です。お子様の進学にも、転職にも長く暮らすことができるでしょう。お休みの日は出かけなくても昼も夜も海を見続けられます。
雲の流れ、風の向き、凪いた海、スーパームーン、夕立の後の虹、ずっと見ていたくなる様な日の出前の情景 そんなエモーショナルな環境に大切な人生のひとコマを預けてみてはいかがでしょうか。-
小田原の海がすぐそこです。
海が正面に見える南側の6階の角部屋です。虹も合成ではありません。
※小さい写真をクリックすると大きく表示され、文章も替わります